打点を意識せずに最適な位置にするスイング方法を
前回バックハンド、前々回フォアボレーで解説しました
今回はフォアストロークです
基本はデコピンの打ち方です
腕が先行する際ラケットが遅れる時に生じる腕のねじりを
戻すのに力を入れて打つ
っていうのがデコピンです
戻すラケットの角度を変えることによって
打ちやすい打点が変わります
打点が変わればコースを変えるのが簡単になります
なので、
打点を意識するのではなく
ラケットの角度を意識する事でコースを打ち分ける事ができます
微妙な打点の前後は
意識して打ち分けられるもんじゃないです
この打ち方を練習すれば
同じフォームで
順クロスと逆クロスが打ち分けられるんで使い勝手が激烈良くなります
お試しください!