初心者にサーブを教える機会があったら
最初から薄いグリップにした方が後々その人が苦しまなくて済みます
というわけで、
今回のテーマは初心者にサーブを教える方法です
前に打つので前に振ろうとしちゃうのが普通です
前に振るなら厚く握った方が分かりやすいんです
なので、
大抵の人が厚い握りからスタートします
そこを薄い握りに慣れるってだけで
今後のアドバンテージはでかいです
教える流れは
流れ
・ネットの近くで打つ
・横を向く
・薄い握りだと横向いて手を上げると面が打球方向に向く
・コブシを高く上げる
・高い打点でスイングせずに打つ
・打点でラケットを止める
・テイクバックを少し大きくする
・助走がつくようなテイクバックにする
・上記が出来たら段々下がる
こんな感じです
打点で止めて打つ感覚を養うと
打点後の腕の形を整えるだけで強い球が打てるようになっていきます
頑張って腕を動かすのではなく
動かさないで強く打つ感覚を養うのに役立つので
最初のうちに練習しとくのがお勧めです
ストロークとボレーの教え方は下記をご覧ください
-
-
シングルス戦術
続きを見る