カテゴリー:動画解説
-
片手バックハンドストローク基本編
11.25
片手バックハンドストロークの基本を紹介した動画を作成しました。 今回は基本編という事で これさえ出来ればちゃんと打てる っていう最小限にて最重要なポイントをまとめました。 自分はここが上手くいかない 的な事があ…
-
サーブの膝の使い方
10.22
コメントを頂きました。 パパイヤさん、こんにちは。 ようやくサーブが少し様になってきた、みっきーです。 ラケットダウンは意識しないことと、打点を高くするための練習みっちり行い、改善傾向にあります。 初めて相談させても…
-
サーブの打ち方まとめ
10.06
コメントを頂きました 以下コメントです とてもわかりやすい解説ありがとうございます。 せっかくですのでデュースサイドからも打っていただけないでしょうか? 体の向きなどを参考にしたいと思っています。 コメントあざーっす!…
-
スピンサーブ2 もう一つの打ち方
09.27
前回スピンサーブの打ち方をお伝えした際 こうじゃないんですよ! こうするんですよ! って言ってたこうじゃない方の打ち方を解説します。 正解不正解はないんです。 練習方法も紹介してるので参考にして下さい。 …
-
サーブのラケットダウンについて
09.26
昨日の続きです。 ラケットダウンのタイミングが分からないとの事ですが ラケットダウンのタイミングは考えなくていいんです。 ラケットダウンを意識するとぎこちないスイングになっちゃいます。 トロフィーポーズから一気に打点…
-
サーブの打点が低くなる方の練習方法
09.25
コメントを頂きました。 パパイヤさんこんにちは! サーブにほんの少し光が見え始めてきた、みっきーです。 まずは、お忙しい中動画解説ありがとうございました。 本当に嬉しいですし、感謝しております。 動画を見てす…
-
スライスサーブの打ち方
09.10
お久しぶりな感じになっちゃいました。 最近では動画を撮るのが楽しくなってきたんですが なかなか時間が合わず撮れなくて^^; さて 本日はスライスサーブの打ち方です。 先日(結構前になっちゃいましたが)頂いたコメ…
-
安定させる為のバランス感覚
08.05
相手が打ってきたボールを返球するにはバランス感覚が必要なんです。 どの程度の威力のボールだから何割の威力で打てばいいか。 ミスを減らす為の話です。 https://youtu.be/ogbx7e7GEtM youtu…
-
サーブの肘の使い方
08.03
コメントを頂きました。 テニス歴3年、左利きです。スライスサーブしかうてません。 サーブに悩んでいます。 トロフィーポーズ~インパクトまでの肘の動き(動かしかた)がよくわかりません。 肘を90度にキープしたまま、力まずに自然…
-
スピンサーブの打ち方
07.28
労働者さんよりコメントを頂きました こんばんは。以前、W大学の学生さんにサービスを見てもらった時に、その学生さんが、体が初めから開いているからその打ち方だとスライスサーブしか打てませんよ。と言われました。その時に何故体が初めから開いて…
-
サーブのレベルアップ動画:再生リスト
07.15
サーブについて今まで語ったのをまとめたものです。 サーブの威力アップ サーブの回転量アップ 薄く握る為の練習法 等 もっとこんな事が知りたいとかあったらコメント下さい^^b この再生リストは サーブの動画…
-
簡単な事・難しい事2:ランニングショットの距離感
07.14
走ってボールを追いかける時 何となく走り始めるのは簡単で 一歩目から全力で動くのは難しい。 この辺りをしっかり出来ると打点が一定になるんです。 https://youtu.be/1XKgBVgRu1M yout…
-
簡単な事・難しい事1:打点
07.13
簡単な事と難しい事があるんです。 フォアハンドストロークの打点の話をします。 簡単な事だけどやってはいけない事。 難しい事だけどやらないといけない事。 この2つを理解しておかないと安定したストロークにならないです。 …
-
安定したバックボレーの打ち方
07.10
バックハンドボレーに限らない事ですが スイングの方向とボールを飛ばす方向は違うんです。 じゃあいっその事サイドスピンをかけちゃう意識で打っちゃおう! っていう話をしています。 一応打ってるシーンも入れときました。 …
-
サーブのリズムを整える
07.02
コメント頂きました お久しぶりです! 動画ブログを始めたと聞き毎回楽しみに見てます。シンプルな動き重視の内容は、分かりやすく納得感が高いです。 できれば、実際に打っている動画が観られるとかなり嬉しいです! コメントあざーっ…
最近のコメント